茶器 【ティーカップの使用頻度】たくさん集めてどのくらい使ってる? こんばんは。紅茶ホビットです。 暑さ全開夏真っ盛りですね。 今年は猛暑になったのが遅かった気がしますが、例年より過ごしやすかったのではないでしょうか。 今はエアコンを効かせないと熱中症になりかねませんからね。 それでも僕はノーエアコンです。... 2023.07.26 茶器
茶器 【ティーメーカー持ってる?】紅茶を淹れるのに持て余す こんばんは。紅茶ホビットです。 暑い日が続きますが、体調崩していませんか。 体温より暑い日も出てきましたが、今のところ例年よりは暑さも気持ち落ち着いているかと感じます。 これからまだ暑くなる日も増えるでしょうから、水分補給しっかりとりましょ... 2023.07.15 茶器
茶器 【器の厚みは味に影響?】紅茶もカップの影響はある? こんばんは。紅茶ホビットです。 昨夜は雨が降って肌寒いくらいだったですが、晴れて一気に気温が上がって夏日になりましたね。 週末に雨予報ですが、もうほとんど梅雨明けてませんかね。 夏到来ですよ。 さて、緑茶の研究結果で、グラスの厚みが味に影響... 2023.07.06 茶器雑記
茶器 【一つは欲しい白磁のポット】磁器とボーンチャイナは何が違う こんばんは。紅茶ホビットです。 ゴールデンウィーク中日で仕事の方、学校の方、休みを取っている方と様々な方がいたのではないでしょうか。 比較的電車は空いていたので、皆さんお休みされている方も多いのかなという気になりました。 まとまった休みはち... 2023.05.02 茶器
紅茶の文化 【紅茶好きのカップ収集】カップがカップを呼ぶ連鎖 こんばんは。紅茶ホビットです。 5月に入り季節も初夏の雰囲気がますます強くなってきますね。 日中の暑さもありますが、朝晩も寒さを感じにくくなってきました。 街を歩く人たちも夏服の方が増えてきましたね。 さて、紅茶が好きな方々には外せないティ... 2023.05.01 紅茶の文化茶器
茶器 【外でもリーフで携帯したい】茶こし付タンブラーいろいろ こんばんは。紅茶ホビットです。 日に日に暑さが増していきますね。 夏服で外を出歩く方も結構多くなってきました。 週末はいったん気温が下がって平年並みくらいにはなるのでしょうかね。 さて、皆さんはご自宅でお茶を用意して外出しますか。 RTDド... 2023.04.21 茶器
茶器 【カップの収集】たくさんあって使っていないカップはないか こんばんは。紅茶ホビットです。 4月ですね。 新しい年度が始まりました。 週末スタートということもあり、フレッシュマンの方は月曜が初出社なのでしょうかね。 企業様も感染症拡大前のような研修制度はされているんでしょうかね。 マスクさえとってし... 2023.04.01 茶器
茶器 【ティーポットの保有数】量に合わせて用意する? こんばんは。紅茶ホビットです。 土曜の晴れ渡った空はお出かけ日和でしたね。 買い出しに散歩しながら出かけましたがとても気持ち良いですよ。 掛け布団や毛布を干して今日もぐっすり眠れること間違いなしです。 春のような気候へどんどん変化していって... 2023.03.04 茶器
茶器 【ティーカップの使い分け】来客用のティーカップは必要? こんばんは。紅茶ホビットです。 何年かぶりに歯医者に検診に行ってきました。 特に虫歯はなかったので安心しました。 先日ステインについて考察しましたが、僕自身歯のステインがすごく気になっていたのでクリーニングしてもらったんですが、非常にきれい... 2023.02.07 茶器
茶器 【ティーバッグトレイの必要性】必要とされる場面とは こんばんは。紅茶ホビットです。 2022年も1週間切りましたね。 やり残したことで、この間に済ませられることはありますか。 1週間でもできることはまだまだありますから、心残りのないように過ごしていきたいですね。 さて、皆さんティーバッグで紅... 2022.12.26 茶器