産地の特色

スポンサーリンク
産地の特色

【和紅茶の魅力】紅茶と緑茶のいいとこどり

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は暑くなりましたね。 日差しがそこまで強くなかったので暑さの割には過ごしやすかったですね。 長雨前の貴重な晴れ間はがっつり洗濯して、外で干せるからうれしいです。 さて、紅茶のニュースを読んでいて和紅茶がい...
産地の特色

【セイロンティーの知名度】オレンジペコーだけじゃないのが知れ渡ってる?

こんばんは。紅茶ホビットです。 日中暖かいなと思いきや日が落ちて風が強くなって急に寒くなりましたね。 明日は天気も崩れるようですから、暖かくしておきたいですね。 さて、最近感じることにオレンジペコーがブレンド名ということが認知されてきている...
産地の特色

【ウヴァのスペシャルティー】TEAPOND様からセイロンウヴァのクオリティーシーズンティー販売

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は久々に肌寒いですね。 これが本来の4月の気温なんでしょうですけど、昨日までの暑さに身体が慣れていたのでちょっと寒く感じます。 明日も雨が続くでしょうから皆さん風邪ひかないようにしましょう。 さて、セイロ...
産地の特色

【2022年ニルギリ紅茶】旬のニルギリがSILVER POT様から発売されました

こんばんは。紅茶ホビットです。 東京と福岡で桜の満開が発表されましたね。 今日は外もいい天気でしたしお花見日和でしたね。 今週で桜の様子もガラッと変わってしまいそうですね。 さて、先日リーフルダージリンハウス様から春摘ダージリンがトップバッ...
産地の特色

【ダージリンファーストフラッシュ】各農園で製茶された情報が出ています。

こんばんは。紅茶ホビットです。 ちょっと前からGheeを毎食スプーン1杯入れて食事するようにしていたんですよ。 個人的には肌艶がよくなった来た気がして、実際に保湿クリーム使わなくてもガサガサしなくなってきました。 このところ暖かくなってきた...
産地の特色

【これから春の旬茶の時期】美味しい紅茶を産地ごとに味わっていこう

こんばんは。紅茶ホビットです。 夜のうちに雨降ってましたかね。 朝起きた時に庭を見てみたら地面濡れていたようなんですよね。 乾燥もなくなってよさそうですが、気温が上がりやすくなったりするんでしょうか。 寒暖差の繰り返しが春を呼び寄せるんです...
産地の特色

【旬の紅茶は目前】年度初めはニルギリ紅茶からスタート

こんばんは。紅茶ホビットです。 睡眠って大事ですね。 睡眠時間が少ないと1日体力が持たないんですよね。 休みの日に自然に起きるまで寝てると起きるの昼頃になってしまうんですが、頭もすっきりするし、身体の疲労もほとんどなくなるんですよ。 ベッド...
産地の特色

【2022年ダージリン動向】春摘ダージリンの摘採がスタート

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は一足早く春を感じる1日でしたね。 夜でも比較的暖かくて過ごしやすいです。 これからぐっと温かくなってそれが続くようなので春って感じが強くなってますね。 いい季節がやってきますね。 さて、皆さんそろそろダ...
産地の特色

【1年で一番最後の茶摘みシーズン】ダージリンのオータムナルは懐にも優しいクオリティーシーズン

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は全国で今年一番の寒さになったそうですね。 さすがにヒーターを点火しました。 安普請故、床からの冷気がひどいところ、断熱シートとラグの購入が急務になってまいりました。 できれば電気毛布も購入して防寒対策を...
産地の特色

【魅惑の中国紅茶はゴールデンティップのみ】G-clef様から雲南紅茶春茶が発売されています

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は日中の気温がぐっと上がりましたね。 朝晩と日中の気温差が激しくて体温調整が難しいですね。 空気も乾燥してきて夜寝ていると鼻の奥からのどにかけて、ものすごく乾燥してヒリヒリしてくるようになりました。 普段...
スポンサーリンク