雑記 【ご挨拶】皆さん是非紅茶をたのしんでください こんばんは。紅茶ほびっとです。 今日は冬の気候で季節らしい一日でしたね。 これから夜にかけて雨になりそうで皆さん暖かくしてお過ごしください。 さて、皆さんに本日はこちらのブログの終了をお知らせいたします。 丁度今回で1000回目の投稿となり... 2023.11.25 雑記
紅茶の知識 【美味しいお茶との出会い】めぐりあわせは数多くお店に行く こんばんは。紅茶ほびっとです。 今日は外あったかかったですね。 上着なしでもちょうどいいくらいでした。 家に帰るときはかなり風も出ていて大分気温が下がっていて、このまま冬の寒さに変わるかと思うと身体がついていかなそうですよ。 さて、皆さんお... 2023.11.24 紅茶の知識
紅茶の淹れ方 【茶葉の選び方はどうする?】ミルクティーに使用する茶葉 こんばんは。紅茶ほびっとです。 11月とは思えないほどの気温が続きますね。 日中の過ごしやすさは過去数年ではこれほどの年はなかったと思います。 急に冬の寒さになりそうな週末ですが、風邪をひかないように気を付けたいですね。 さて、まだ日中は暖... 2023.11.23 紅茶の淹れ方
紅茶の知識 【毎日飲んで免疫向上】身体の免疫機能を紅茶で上げる こんばんは。紅茶ほびっとです。 11月ですが日中の暖かい日が続きますね。 このくらいの時期は完全防寒でも寒いですが、まだ凍えるような感じではないので、非常に過ごしやすいですね。 さて、今年はインフルエンザが流行って学級閉鎖が起こるほどだと聞... 2023.11.22 紅茶の知識
紅茶の知識 【輪切りのレモンは浸す?】お茶の味を変えるフルーツ こんばんは。紅茶ほびっとです。 昨日は夜寒くて起きました。 身体が冷えてるのが分かり、凍死するときってこうやって体温が下がっていくのかなと想像してしまいました。 掛け布団は最強装備まで上げてしまったので、あとは電気毛布が登場したら完璧です。... 2023.11.21 紅茶の知識
紅茶の文化 【紅茶の需要】コンビニで手軽にインスタントティーは広まる? こんばんは。紅茶ほびっとです。 日中の暖かさは過ごしやすくて快適ですね。 朝の寒さはもう冬だなと感じつつ、ベッドから起きるのは非常困難極まりない状況になってきました。 これから冬本番の寒さが来たら、もう外には出られなくなってしまいそうです。... 2023.11.20 紅茶の文化雑記
雑記 【シュトーレンと紅茶】長い冬を乗り越える保存食 こんばんは。紅茶ほびっとです。 日中は日差しがあると外の方が温かいですね。 今週いっぱいは暖かい日が続くようですが、週末になるといきなり最高気温が急降下しています。 冬本番に一気に突入する予感がします。 さて、年末年始に関わる商戦が始まって... 2023.11.19 雑記
紅茶の文化 【コミュニケーションの潤滑油】紅茶がとりなす人間関係 こんばんは。紅茶ほびっとです。 昨日の雨は激しく降りましたが、今日は天気も良く洗濯物もよく乾きましたよ。 ベッドリネンやジャケットの普段洗わないものもカラッと乾いて気持ちいいですよ。 さて、紅茶の記事を読んでいて、受験生と親御さんの間で、第... 2023.11.18 紅茶の文化雑記
雑記 【ベルガモットのこだわり】4種の茶葉に彩るベルガモットの香り こんばんは。紅茶ほびっとです。 今日は久しぶりに激しい雨に見舞われた一日でしたね。 こんなに強い風と雨が降ったのはどのくらいぶりでしょうか。 夕方には雲の隙間から晴れ間が見えてきましたが湿度が高かったせいか、温かく感じましたね。 さて、いく... 2023.11.17 雑記
紅茶の文化 【紅茶は国でデフォルトが違う】日本人の飲む紅茶はイギリスでは変 こんばんは。紅茶ほびっとです。 日中日が射している間は暖かくて過ごしやすいですね。 11月も半ばというのにこの暖かさは本当にありがたいです。 朝晩の寒さのギャップにちょっと身体がついてこないのが難点ですが。 さて、日本人の中には紅茶の本場、... 2023.11.16 紅茶の文化紅茶の知識