2023-07

スポンサーリンク
紅茶の知識

【試飲ができるのが普通?】数ある食品でお茶屋で試飲ができるのは何故?

こんばんは。紅茶ホビットです。 7月も今日で最終日ですね。 皆さんはこの暑さですが、夏らしいイベントには参加していますか。 夏のライブも今年は盛んにおこなわれているようで、帰りの駅では同じTシャツを着た人たちが行きかっていました。 今までの...
紅茶の文化

【好みのお茶を探すタブー】お勧めは何ですかで自分の好みは出てこない

こんばんは。紅茶ホビットです。 セミの鳴き声も響き渡るまさに夏といった風景ですね。 毎日暑い日が続いて冷たいものが美味しく感じます。 先ほど水羊羹を作ったので、固まったらゆっくりいただきたいですね。 さて、昔と要り上げたことの話題でもあるの...
Uncategorized

【正解の味って?】これが正しい味というのはありそうでない

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は隅田川花火大会が4年ぶりに開催されたんですね。 100万人の来場者数が予想されていたそうですが、隅田川の花火ってそんな人数が集まるほどすごいんですね。 夏らしいイベントがようやく無事に開催されて何よりで...
紅茶の知識

【紅茶にあるデメリット】影響するほど紅茶を飲んでいる?

こんばんは。紅茶ホビットです。 ちょいちょいティーカップのセレクションをしています。 高い金額を出して手に入れたティーポットでも使っていなかったら全然意味がないと思い、思い切って買取専門店に出しています。 思いのほかすっきりして無駄が多かっ...
雑記

【高価な茶葉は美味しい?】美味しいと好みは別物

こんばんは。紅茶ホビットです。 連日暑さが続いていますが、皆さん水分補給ちゃんとしていますか。 キンキンに冷えた飲み物が喉を通るのは最高に美味しいですが、内臓の冷やし過ぎには注意しましょう。 さて、春先から夏にかけてお茶の旬が続き、高価で美...
茶器

【ティーカップの使用頻度】たくさん集めてどのくらい使ってる?

こんばんは。紅茶ホビットです。 暑さ全開夏真っ盛りですね。 今年は猛暑になったのが遅かった気がしますが、例年より過ごしやすかったのではないでしょうか。 今はエアコンを効かせないと熱中症になりかねませんからね。 それでも僕はノーエアコンです。...
紅茶の文化

【紅茶を飲むときは紅茶だけ?】食べ物と合わせて飲むのとどう違う?

こんばんは。紅茶ホビットです。 ようやく梅雨明け宣言されたようですね。 気温は一気に上がって猛暑になったところが多数のようですね。 世間一般ではすでに夏休み期間でしょうから、これから夏のレジャーも盛んになりそうですね。 さて、皆さん紅茶を飲...
紅茶の知識

【茶葉の持つ香り】それぞれの持つ自然で華やかな香り

こんばんは。紅茶ホビットです。 快晴の夏は気温もグンと上がりましたね。 風があったおかげで幾分暑さが和らいだ気もします。 夜に熱が下がらないのが気になりますけどね。 さて、この暑い最中ですが各専門店様から夏摘みダージリンがじわじわと発売され...
紅茶の知識

【渋いのが原則】紅茶は渋い飲み物

こんばんは。紅茶ホビットです。 今週末は皆さんどこかへお出かけの方が多かったようですね。 天気も全然雨が降らず、もう梅雨明けてますよねって天気ですよ。 週明けから気温もまた高くなりそうで、夏本番はこれからなのかなという雰囲気ですね。 さて、...
紅茶の文化

【RTDドリンクの紅茶】本来の紅茶の味わいとの違い

こんばんは。紅茶ホビットです。 ここ数日気温が気持ち下がっていつもより暑さが和らぎましたね。 週間予報が一気に晴れ続きに変わっていますが、関東も梅雨明けってしたんですかね。 さて、キリンビバレッジ様が渋谷で午後の紅茶を無料で配布するイベント...
スポンサーリンク