紅茶の知識 【今年は出足遅め?】春摘ダージリンがなかなか並ばない こんばんは。紅茶ホビットです。 さて、4月も今日で終わりですが、今年はダージリンの種類があまり出てこないですね。 例年ですと各専門店様から何種類か出てる頃なんですが、まだ販売していない専門店様もいらっしゃいますね。 今日は今年の各専門店様の... 2023.04.30 紅茶の知識
雑記 【紅茶を飲んでるとどうなる?】紅茶を飲む人あるある こんばんは。紅茶ホビットです。 ゴールデンウィーク9連休の方は今日が初日ですね。 皆さんは久しぶりにこの大型連休を使って旅行に行かれるのでしょうか。 海外に行かれる方もいらっしゃるのでしょうかね。 何の規制もなく華やかに旅行に行くのも楽しみ... 2023.04.29 雑記
雑記 【紅茶の楽しみ】個人の楽しみは自分で楽しむ こんばんは。紅茶ホビットです。 さて、紅茶を楽しまれる方は少なくありませんが、紅茶の楽しみ方は結構いろいろ分かれているのかなと感じることがあります。 ジャンル分けの楽しみや、専門店様ごとに楽しんだり、サロンを飲みまわりしたりと、個々に好きな... 2023.04.28 雑記
紅茶の文化 【イギリス人の紅茶の日常】基本はいたってシンプルイズベスト こんばんは。紅茶ホビットです。 快晴の空は気持ちいいですね。 洗濯物もカラッと乾くし、布団もふんわり干すことができます。 外を歩けば気持ちいいですし、何ともいい季節ですね。 さて、紅茶を飲まれている方にイギリスで飲んだ紅茶が美味しかったとい... 2023.04.27 紅茶の文化
紅茶の知識 【いつでもなんとでも飲みやすい】ブレンド紅茶のオールマイティさ こんばんは。紅茶ホビットです。 久しぶりの雨でしたが皆さんはどうお過ごしでしたか。 こんな日は引きこもり日よりなので、お家でお菓子でも焼いて、出来立てを紅茶と一緒にいただきたいものですね。 さて、着香していない紅茶が好きで、いろんな産地のお... 2023.04.26 紅茶の知識
紅茶の知識 【ネーミングは大事】おしゃれな商品名は実態を不明瞭にする こんばんは。紅茶ホビットです。 最近気温の上下のブレ幅が大きいですね。 しまっていた毛布を引っ張り出してからずっと使っている状態です。 暑くなりすぎたせいで季節感がなくなってしまっていますが、今が本来の季節的な気温だと思いなおしたほうがよさ... 2023.04.25 紅茶の知識
紅茶の淹れ方 【ダブルの抗酸化作用を期待】シナモンと紅茶の相性の良さ おはようございます。。紅茶ホビットです。 昨夜記事をアップするのを抜け落ちてました。 ちょっと珍しく朝のアップです。 今日は天気もいいですね。 さて、一時の夏の暑さが嘘のようにこのところ平年並みの気温に戻って、朝晩ちょっと寒いなと感じること... 2023.04.25 紅茶の淹れ方紅茶の知識
Uncategorized 【ロイヤルミルクティーの不可思議】日本の職人気質が生んだミルクティー こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は暖かく過ごしやすい日中でしたね。 皆さんはどこかへお出かけされましたか。 こんな日は紅茶とスコーンをもって外で食べたい気分になります。 バーベキューなんかもよさそうですね。 さて、皆さんロイヤルミルクテ... 2023.04.23 Uncategorized
紅茶の知識 【チャイの淹れ方って難しい?】基本の紅茶と変わらない こんばんは。紅茶ホビットです。 週末は皆さんどこか観光へ行かれるんですかね。 駅ではたくさんの方たちが待ち合わせをしてるのを見かけるようになりました。 普通に出かけられる環境ってやっぱりいいですね。 さて、唐突ですが皆さんチャイは飲みますか... 2023.04.22 紅茶の知識
茶器 【外でもリーフで携帯したい】茶こし付タンブラーいろいろ こんばんは。紅茶ホビットです。 日に日に暑さが増していきますね。 夏服で外を出歩く方も結構多くなってきました。 週末はいったん気温が下がって平年並みくらいにはなるのでしょうかね。 さて、皆さんはご自宅でお茶を用意して外出しますか。 RTDド... 2023.04.21 茶器