紅茶の文化 【高級感漂うボトルドティー】良質な茶葉と良質な水 こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は気温が高かったようですが、太陽が出ていなかった分肌寒い時もありました。 桜も所々で散っているところや満開なところがあってまばらなようですが、皆さんは今年はおはないされたんですかね。 さて、紅茶でも茶葉以... 2023.03.31 紅茶の文化
雑記 【外でお茶を飲む理由】給仕してもらうのが楽しい こんばんは。紅茶ホビットです。 空の気圧が不安定なせいで、天気が安定しないようですね。 今日は雨が降る前に帰ってこれて洗濯物も無事に取り込めましたよ。 これから日中も気温も大分上がってくるようですね。 さて、先日も外でお茶を楽しむかお家でお... 2023.03.30 雑記
紅茶の知識 【お菓子にアールグレイを使う】アールグレイが選ばれる理由 こんばんは。紅茶ホビットです。 空の様子が不安定ですね。 晴れだと思っていたら夜から雨が降ってきました。 突発的な雨だったみたいで早く止みましたがね。 こまめに天気予報はチェックしておくとよさそうです。 さて、最近お茶を使ったお菓子が需要高... 2023.03.29 紅茶の知識
紅茶の文化 【サロンとお家とどっちで飲む?】それぞれの楽しみ方 こんばんは。紅茶ホビットです。 昨日の天気予報で雨は降らないようだったので、朝起きて雨が降っていたのに意表を突かれました。 洗濯物を外で干すつもりだったので、部屋干しに切り替えです。 デニム洗ってしまっていたので、生乾きになってしまいました... 2023.03.28 紅茶の文化
紅茶の文化 【ギフト選びは難問】紅茶のギフトを選びにくい理由 こんばんは。紅茶ホビットです。 昨日まで降り続いた雨がやんで、晴れ間もちょっと出てきましたね。 部屋干ししていた洗濯物も今日は外に干して気持ちいいですよ。 晴れ間に掛け布団も天日干しできて今日は空気も程よくカラッとして過ごしやすかったですね... 2023.03.27 紅茶の文化
雑記 【毎日の特別な瞬間】紅茶を飲む贅沢な時間 こんばんは。紅茶ホビットです。 春の長雨も今日で一段落つきそうですね。 週明けからはまた春の陽気が戻ってきそうです。 洗濯物も外に干して、カラッと乾かせたらいいなと考えております。 さて、商品物価が上がることのとどまることを知らない中ですが... 2023.03.26 雑記
紅茶の知識 【ダージリンの春摘は本当に紅茶?】何が紅茶と規定するの? こんばんは。紅茶ホビットです。 長雨の春は久々ですね。 気温もぐっと下がって寒さも感じます。 桜もちょっと縮こまっているように感じますね。 週明けにはまた温かくなるようなので、一気に咲き乱れて散っていくのでしょうかね。 さて、そろそろ春摘の... 2023.03.25 紅茶の知識
紅茶の知識 【五感を研ぎ澄ませよう】旬の紅茶をじっくりと味わう こんばんは。紅茶ホビットです。 朝は雲の切れ間だったのか青空が見えていましたね。 午後には曇ってまた雨が降り始めてしまいましたが、ちょっと気分があがりましたね。 部屋干しも扇風機まわしておいたのでカラッと乾いておりました。 さて、旬の紅茶を... 2023.03.24 紅茶の知識
紅茶の淹れ方 【お砂糖を使うポイント】香りの甘さと味わいを合わせる こんばんは。紅茶ホビットです。 久方ぶりに長雨になりそうですね。 部屋干しした洗濯物も若干生乾きでした。 除湿機あるともっとカラッと乾くんですかね。 さて、皆さんは紅茶を甘くして飲まれますか。 紅茶は断然ストレートという方も入れば甘くして飲... 2023.03.23 紅茶の淹れ方紅茶の知識
Uncategorized 【Onlineで探すティーバッグ】アソート紅茶はいろいろ こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は雨の前の晴天でしたね。 予報通り日差しが強く気温もぐっと上がりました。 外は半袖の方も結構見受けられましたよ。 3月に20℃を超えるってすごい状況ですね。 さて、門出の季節に贈り物を探す方は増えてきてい... 2023.03.22 Uncategorized