2022-11

スポンサーリンク
紅茶の知識

【ティーバッグの美味しさ】中身の見極めでそのティーバッグは美味しく感じる

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は暖かかったですね。 本番の冬の前の最後の暖かさといったところでしょうか。 寒さを乗り越えるための暖かい紅茶は必須ですね。 さて、皆さんはティーバッグの味わいについて感じていることは何ですか。 美味しくな...
紅茶の知識

【食事しながら紅茶も飲む?】食後でなく食事中にも紅茶

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日はしっかり雨が降りましたね。 日中の気温が上がってこの季節では珍しく蒸し暑く感じました。 明日も雨が続きますが、12月に入ったら一気に気温が下がる予報ですね。 いよいよ冬本番ということでしょうか。 さて、...
紅茶の文化

【紅茶の贈り物を選ぶ】何を選ぶか考えてみよう

こんばんは。紅茶ホビットです。 天気が崩れる予報が出ていますね。 気温もぐっと下がり冬らしい寒さがいよいよきそうですね。 部屋の模様替えもして、冬でもゆっくりお茶が楽しめるように準備は万全です。 プレゼントのシーズンが目前ですね。 皆さんそ...
雑記

【紅茶はお腹が減る】紅茶を飲むことで逆に太る?

こんばんは。紅茶ホビットです。 最近夜の時間の使い方がうまくいきません。 というか、YOUTUBEにはまってしまい寝る時間をけずってしまっています。 YOUTUBEの魔力に包まれてしまております。 さて、寒くなってくると紅茶を飲む時間も増え...
紅茶の文化

【洋と和のコラボレーション】紅茶と和菓子は美味しく食べられる

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は雨が降ったと思ったら止んだり降ったりの繰り返しで、いつ止んだのかよくわからない天気でした。 帰りは星空も見えて晴れ渡っていて気持ちよかったですけどね。 天気もころころと変わりそうな予報が出ているので、晴...
紅茶の文化

【アレンジティーにあふれるカフェ】映える紅茶できらびやか

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は朝のアップでめずらしいですかね。 夜バタバタしてしまうとアップするのを失念しておりました。 また今日の夜は今日の分をアップしていきますよ。 さて、紅茶は皆さんカフェやテイクアウトのお店で飲みますか。 僕...
紅茶の知識

【年の最後のクオリティーシーズン】秋摘みのダージリン

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は暖かかったですね。 11月も後半なのにもかかわらずこの暖かさは過ごしやすくて素晴らしいですね。 急に寒くなったときに体調崩しやすそうだなと予測されます。 暖かく過ごせるようにしておきたいところですね。 ...
紅茶の淹れ方

【濃い紅茶を飲むのは少数?】自分で好みの濃さで飲むのは問題ない

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は一日雨の日でしたね。 久しぶりに降った雨は湿度も上がり、乾燥していた空気に潤いをもたらしてくれましたね。 天気はあまりよくありませんでしたが、お出かけされた方は多かったようですね。 さて、紅茶を飲むよう...
紅茶の知識

【紅茶作りは消費国寄り】需要に合わせた紅茶作り

こんばんは。紅茶ホビットです。 11月も後半に差し掛かりましたが、暖かいですね。 日向ではちょっと汗ばむくらいの暖かさでした。 布団も干してふっくらしましたし、今日は寝心地抜群でベッドインできそうです。 さて、日々美味しい紅茶が日本に輸入さ...
紅茶の淹れ方

【蒸らすのは茶葉を起こす】起きるまでの時間は茶葉次第

こんばんは。紅茶ホビットです。 昨日から雨が降っていましたが気温が急に下がりましたね。 日が出ているときは結構あったかいので、もう11月も後半に差し掛かっているのを忘れてしまっていました。 これからどんどん寒くなっていくでしょうから、暖房用...
スポンサーリンク