2022-04

スポンサーリンク
紅茶のレヴュー

【ディンブラシーズナル】TEAPOND様からデスフォード茶園発売です。

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日はまたスコーンを焼いてお家カフェを満喫していました。 ゴールデンウィークもようやく観光地に活気が出ているようで、観光シーズンという響きが戻ってきたように感じます。 皆さんが外に出ているときでも僕は快適な引...
紅茶の文化

【ニュージーランドの紅茶伝来】オーストラリアと何が違う

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日はがっつり雨降りましたね。 気温もぐっと下がって冬の寒さを思い出しました。 フリースを仕舞わずにおいておいたおかげでぬくぬくとお茶を飲めております。 梅雨入りあたりまでは1枚は羽織るもの残しておいた方がよ...
紅茶の文化

【オーストラリアのティールームに貢献】中国移民のクオン・タルト

こんばんは。紅茶ホビットです。 いよいよ明日からゴールデンウィークですね。 今年は皆さん帰省したり旅行に出かけたりする予定はあるんですかね。 天気が若干不安定ですが、是非楽しんでくださいね。 さて、オーストラリアでティールームが人気を博した...
紅茶のレヴュー

【2022年ネパール新茶】SILVER POT様からジュンチャバリファーストフラッシュ発売です。

こんばんは。紅茶ホビットです。 久しぶりに水出しアイスティーを飲んだんですが、普段ホットティーしか飲んでいないので、冷たいものが大分苦手になっていました。 皆さんは冷たい飲み物結構飲みますか。 個人的に暑い時でも熱い飲みものを飲むのでまだ冷...
紅茶の文化

【野外でお茶はオーストラリアの日常】ピクニックで楽しむティー

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日はお昼過ぎまで天気持ちましたね。 洗濯物もギリギリ乾いてラッキーでした。 今晩が雨強くなるんでしょうか、明日の昼頃までが降水確率高めですね。 ちょっと湿度も高くなってきて梅雨を思わせるような気候になってき...
紅茶の文化

【オーストラリアの伝統菓子】慈善活動で提供された代表的なお菓子

こんばんは。紅茶ホビットです。 今日は快晴で気持ちよかったですね。 明日は荒天らしいので、今日の天気は貴重でした。 晴れているときは気分も上がるので、ビタミン生成して健康維持にも効果が期待できます。 洗濯物も乾いて気分は爽快です。 さて、各...
紅茶の文化

【オーストラリア開拓のお供】牧畜と紅茶とダンパー

こんばんは。紅茶ホビットです。 雨の一日でしたが、いろんな場所でお買い物してる人多かったですね。 ゴールデンウイーク前に帰省土産を買いに行ったりとか最近はするんですかね。 もう以前と変わりないような生活様式に戻ってるんですかね。 オーストラ...
紅茶の文化

【流刑地としてのオーストラリア】囚人移民たちの発展による紅茶文化

こんばんは。紅茶ホビットです。 気温が上がるとスコーンを作るとき種がべちょべちょになりますね。 手に思いっきり絡むようになったので、最近ではゴムベラでめちゃめちゃ練ってふわふわスコーンに仕上げるようにしています。 ふっくらスコーンは食べ過ぎ...
紅茶の文化

【買い物中の憩いの場】百貨店内に開店するティールーム

こんばんは。紅茶ホビットです。 雨上がりの晴れ渡った空は気持ちよく、気温もぐんぐん上昇して夏日になりましたね。 洗濯物もカラッと乾いたし、布団も干してふわっと気持ちよいですね。 天気の移り変わりが頻繁なので、晴れてるときには思いっきり洗濯し...
紅茶の文化

【アメリカンティールーム】ヨーロッパのティールームとの違い

こんばんは。紅茶ホビットです。 夜になって雨降ってきましたね。 今日は降水確率も高かったので、洗濯物は軒下に最初から干しておきましたよ。 家に帰って無事に乾いた洗濯物を回収できてラッキーでした。 明日まで雨は続くようですが、午前中には止むん...
スポンサーリンク