こんばんは。紅茶ホビットです。
今日の気温は20℃を超えて5月上旬並みの暖かさだったようですね。
年々気温の上がるのが前に前にと来ているような気がします。
日本から四季がなくなるのは近くないのでしょうかね。
3回目となるダージリン1st Flush情報です。
例によってティーエンポリウム様からの翻訳です。
アッパーナムリン プレミアム EX 3
スーパープレミアムクオリティーの中でもトップクラスの2021年早春1st Flushダージリンは、この茶園の茶摘みのエキスパートたちに美しい茶園の100%ピュアAV2クローナルブッシュから摘み取られました。乾燥茶葉は丁寧に処理され、大胆で破砕されていないシルバーチップに満たされています。全体的にお茶は大胆な外観にとても新鮮なホワイトローズの香りや甘い牧草、エキゾチックな熟した果実のような香りを持っています。5分以上抽出するとカップに現れるのは明るい金色の黄色い抽出液です。とてもなめらかで、強烈な香りを放ち、熟したマンゴー、白ブドウ、ピーチなどの香が勢いよく広がり、アンダートーンにはアーモンドやドライココナッツ、口に広がる後味にははちみつやレモンがさらに残ります。自然な甘露を味わう2021年収穫の最高のダージリン1st Flushの中の一つです。
魅惑の言葉が並びますね。シルバーチップも豊富ですし、香りとしては果実香中心に甘味の香がふんだんに広がっていくみたいですね。
口に含んでから後味に至るまで濃厚な甘い香りが表現されているのもすごい複雑な香りが、想像されます。
現在のところ今日紹介したアッパーナムリンまで購入可能の状態です。
ちなみにロット番号のEXですが、聞いたところ試験的な製茶のロットにはEXの番号が付くようです。
これだけ豊かな表現をされていると今年のダージリン、期待に心膨らみますね。
旬のものはなんでこうウキウキするんでしょうね。
日本でダージリンが発売されるの楽しみですね。
コメント