こんばんは。紅茶ホビットです。
これから寒くなるであろう季節に向けて、部屋のインテリアを冬眠使用へちょいちょい変更しています。
なかなかしっくりといく配置に落ち着きませんが、試行錯誤してなじんでいくポジションを見つけていこうかなと考察中です。
COVID-19の世界感染されてからほどなく2年が経とうとしていますが、紅茶のイベントも軒並み開催中止されていました。
各企業様の試行錯誤の中、現在のところONLINEでのイベントが各百貨店様や各専門店様独自のホームページで行われているのが主流になってきましたね。
今日は、Facebookにお知らせがUPされていたルピシア様のONLINEグランマルシェについてみていこうと思います。
ルピシア様といえばお茶の祭典として日本の地方都市をめぐる会員様のお茶の無料試飲、割引購入イベントを行っている企業様ですが、例にもれず密な会場になることは避けられないはずなので、軒並み中止となっていました。
現在グランマルシェのウェブページを開設されているようで8月24日(火)~9月30日(木)まで開催されているようです。
ウェブコンテンツも作り込まれていて、Google mapみたいな作りになっていたり、グランマルシェ限定商品を取り扱っていたりと、ONLINEでも特別感が味わえるような作りになっています。
試飲ができない分金額に応じてサンプル茶葉がもらえるような特典も作っているようですね。
フレーバードティーは個人的にちょっとと感じるところはありますが、好まれる方ははまるのではないかなと思いますのであえてコメントは控えさせていただいて。
動画の配信も行っているのでいろいろと回ってみていくのも楽しめるのではないでしょうか。
各企業様いろんな企画を立ててらっしゃるなと感じ、ちょっとでも楽しめるようなアイデアが出てくるといいですよね。
余談ですけど英国展も今のところは延期になってるようですからね。
こんな時期ですけど、行けるイベントには行っておいたほうが後悔はないのかなと思います。
ご自身の健康状態やコロナの感染状況などそこは考慮してくださいね。
コメント