【夏の大地の力強き味わいが届きます】G-clef様から2021年夏摘みアッサム紅茶発売しています

紅茶のレヴュー

こんばんは。紅茶ホビットです。

雨の日が続いていますが被害からは逃れられていますでしょうか。

幸い僕の住処では激しい雨にはいまだ見舞われず回避されている状態ではありますが、県内では土砂災害が起こっている箇所があるとニュースで見ました。

尋常じゃない雨の量です。

政府の救援活動を早急に派遣していただきたいところです。

先日のSilver Pot様に続きG-clef様からもアッサムセカンドフラッシュが発売されました。

今日あたりはちょっと強めのアッサム飲むのにちょうどよい気候でしたね。

ではここでいつものように共有していきたいと思います。

例によってそのまま抜粋してます。

〈2021 6B アッサム 2ndフラッシュ モカルバリ農園 OR-283 STGFOP1 Special〉

今年の夏摘みアッサムは、大変出来の良いシーズンであったと思います。セカンドフラッシュ期のアッサムは、往々にして非常な高温多湿となり、異常発酵が発生してしまうことも少なくないのですが、今年のセカンドフラッシュ前半に関しては、天候が理想的で、非常に澄んだ味わいの美味なるアッサムが多く産出されました。

第一便でご紹介させていただく、モカルバリ農園 OR-283 STGFOP1 Specialもそのひとつ。今季モカルバリ農園からは複数のロットが入荷しますが、本品はよりゴールデンティップを多く含むロットとなります。

ジークレフではゴールデンティップの多寡そのもので、アッサムの品質を論ずることはしませんが、本品はゴールデンティップがよい効果を与えていると思います。アッサム特有のモルティな香気に、ティップ由来のアーモンドのような香りが乗り、加えてストロベリージャムの香りも感じられるため、この紅茶は得も言われぬような香りを湛えるに至っています。

味わいは澄んでおり、その一方で芯になる部分もあります。強めに抽出することで骨太さを引き出し、ミルクと併せても大変美味しくお楽しみいただけることでしょう。

万全の出来を誇る2021年の夏摘みアッサム。その出来栄えをぜひ体感してみてください。

多彩な香気を織り交ぜる夏摘みアッサム。多煎も美味です。

ゴールデンチップがたくさん含まれてるという響きは何ともよいですね。

チップがより多くはいれば入るほど香りの良さはうなぎ上りです。

対照的に味わいは澄んだ透明感のある味わいに代わるので、アッサムらしいずっしり飲みごたえのある紅茶よりは甘香ばしい香りが広がるすっきりとしたアッサムの味わいが楽しめそうですね。

軽めにミルクティーを楽しむときにはもってこいです。

アッサムは時として淹れっぱなしにしておくと濃すぎて牛乳が負ける時があるのでびっくりです。

僕の場合はホントずっといれっぱにしておくのがいけないんですけどね。

眠気覚ましにはちょうどよいのでいいんですけど。

ストレートで楽しむアッサムとしては最高なのではないでしょうか。

是非手に入れたいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました