こんばんは。紅茶ほびっとです。
一気に冬になりましたね。
コートとマフラー巻いて外出て、しばらくしたら手袋付ければよかったと思いました。
明日も寒さは続くようですが、火曜日以降はまた気温が上がるようですね。
徐々に冬支度は済ませておいた方がよさそうです。
さて、皆さん福袋のご予約はされていますか。
各専門店様から今年も気合の入った福袋を作っていらっしゃるようですが、アフタヌーンティー様も今月末からニューイヤーズバッグの予約が始まるようです。
今日はアフタヌーンティー様の福袋について考察してみようと思います。
2種類のかわいいバッグ
お茶の福袋を展開されている専門店様では福袋のこだわりがありますよね。
クオリティー重視でこれでもかというくらいいいお茶を入れたパターンと、かわいいグッツが入っているパターンです。
アフタヌーンティー様のニューイヤーズバッグは後者のパターンです。
2024年は2種類の福袋で、お茶の内容量が倍量で違います。
白いバッグに4種のお茶と焼き菓子にティーチケットのついた5000円の福袋と、ベージュのバッグに9種類のお茶と焼き菓子、チョコパフ、ティーキャディー缶にティーチケットのついた10000円の福袋です。
絵描きデザイナーのサクマユウコさんがバッグやキャニスターにデザインをしているシンプルかわいいデザインです。
皆さんはかわいいグッズのついた福袋好きですか。
おまけではないですが、こういうちょっと限定バッグや缶があるだけで、福袋の購買意欲を掻き立てられませんか。
子供の頃はおまけがつくのがうれしくていろんなものが欲しくなっていたものです。
必要なものが入ってちょっとかわいいバッグなんかがついていたら、予約したくなっちゃいますよね。
まとめ
お茶の福袋なので、茶葉のいいものが入っていることがうれしいですが、こういう福袋にグッズにも力を入れて作ってくれているのは楽しいですよね。
遊び心の入った商品は心がワクワクしますね。
コメント