【これが紅茶の商品名?】ムレスナティーの紅茶パッケージにかかれる謎の文章は

紅茶のレヴュー

こんばんは。紅茶ホビットです。

今日はぐっと気温が下がって半袖だと肌寒いくらいでした。

このまま気温は安定していくみたいで大分過ごしやすいですね。

衣替えも考えておいた方がよさそうですね。

皆さんはムレスナティーご存知ですか。

ティーサロンが各地にあるのと、北野エースの紅茶売り場でよく見かけるんですけど、ムレスナティーを知っている方なら「あぁ、これね」って思ってくれると思います。

直接店舗で見るか、北野エースに行っていただくと確実に見つかるので、結構なインパクトなのでぜひ見てほしいんです。

サロンにおいてある赤い2㎏くらい入る缶はムレスナカラーの紅茶缶でムレスナティーの象徴って感じのするいでたちですよね。

で、今日取り上げたいのがcube boxとカテゴライズされてるティーバッグ商品なんです。

知らない方が見ると「これなんの商品?」と思われてもおかしくないパッケージなんですが、ちょっと失敬してホームページより新作情報が載ってるので一つ見てみましょう。

  • おいしさにときめくムレスナティーなのよッ
  • こうちゃのものもねェッ2
  • 南フランスでらんちしてるみたいに♥キュルールーンとッ
  • ミルクシェイクティーmilk shake tea
  • バニラの香りをベースにヨーグルトとメープルの香りを少し配合してミルクティーに合うようにブレンドしました。もちろんストレートティーはとってもやさしいテェイストでいやされますよッ。

……こんな感じで8㎝四方のパッケージ一面にびっちり乙女の妄想?が書かれている衝撃的な紅茶なんです。

さらに衝撃的に輪をかけるようですが、これパッケージ考えているのがおっさn・・・おっと失礼、デイビッドKさんというムレスナさんといわれる西宮本店にいらっしゃる方で、ムレスナティーを日本に広めたすごい方なんです。

このcube boxシリーズなんですが、全部こんな感じで乙女全開の、男性は正直買うことをためらう紅茶を作っていらっしゃるんです。

ムレスナティーのフレーバーバリエーションはすごく豊富で、どんどん新作が出てくるので、女性の楽しめるブランドの一つなのではないでしょうか。

ティーバッグ11個入りで1000円もしないとってもリーズナブルな紅茶なので日常使いにもちょうどいい紅茶です。

ちょっとパッケージの内容が正直何言ってるのかわからないことの方が多いんですが、そういった意味を想像するのも楽しめる紅茶です。

北野エースが一番行きやすいかなと思うので、是非探してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました